-
このきなんのき
¥4,980
木のデザインの形合わせパズル&積み木です。 形や大きさをよくみて、ぴったりのところに当てはめてね。 パーツをだして、積み木のようにしても楽しめます。 飾っておくだけで、お部屋の雰囲気がおしゃれになるデザインです。 [サイズ(約)] 縦200mm×横160mm×厚250mm [材料] ヒノキ、シナ合板(裏板) ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
ペグさし(3連)
¥6,000
カラフルな三原色の「赤」「青」「黄」に塗られた「丸」「三角」「四角」のパーツをペグ(棒)にさしていく遊びです。 乳児期から幼児期まで長い間遊べる知育玩具としてはおなじみでもありますね。 ペグにパーツにあいた穴をはめるのは、大人にとっては簡単なことですが、目と手をうまく連動させ、手の力加減を調節するという複雑な動作をおこなう必要があるんです。赤ちゃんがペグにうまく穴にはめられないうちは、パパやママが見本を見せてあげてください。カチっという木の音に、赤ちゃんも喜ぶはず。だんだんと自分でやりたくなり、1歳半ぐらいになると、自分でペグをさすのに夢中になるはず。2歳~3歳ぐらいでは、今度は「色」や「形」、そして「数」も認識する力がでてきますね。「赤を全部このペグにさしてね」「三角を大きい順番にこのペグにさしてね」などと、大人の方とお話しながら、遊んでいるうちに、自然と指先感覚や認識能力が向上していきます。
-
ツリーハウス(星ありバージョン)
¥2,500
木かな?家かな?というデザインの積み木パズルです。 すべてのパーツを外して積み木のように遊んだり、パズルのように元にもどしたり、デザインをちょっと変えてみたり。 インテリアとして、飾っておくだけでおしゃれな空間を演出できます。 [サイズ(約)] 高さ120mm×幅70mm×厚み25mm [材料] ヒノキ ※当工房は、友達の大工さんからもらった建築端材を主に利用しています。 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
う~たん
¥10,000
インドネシア語・マレー語で「うーたん」とは「森」という意味。 だから、「おらんうーたん」は、「森の人」というのだそうです。 この「う~たん」の中にはいろいろな樹種の葉っぱの形に切り抜いたパーツが入っていますよ。 ブナ・キリ・イチョウ・カシワ・コナラ・・・・・。そして、桜のお花やどんぐりまであって、まさに”森”。 さまざまな樹種の葉っぱの形を覚えて「これはブナだねぇ~。こっちはイチョウだね。」などと会話を弾ませていただけたらうれしいです。 枠の中に入れるパズルとしても、パーツを出して積み重ねるバランス積み木としても楽しめます。葉っぱの形をよく見ながら、すべての葉っぱのパーツを積み重ねてみてください。もちろん、円形の枠に入れて飾れば素敵なインテリアにもなりますね。 オレンジが基調の紅葉バージョン・緑色が基調のグリーンバージョン・塗料を塗らない白木バージョンの3種類をご用意しています。 [サイズ(約)] 直径200mm×厚30mm [材料] ヒノキ・シナ合板 自然塗料
-
色いろかたち
¥6,000
まるでクレヨンの箱を開けた時のようで、お部屋に飾っておいても美しいですね。 12色のきれいな色と色の名前とつなぎ目の形をよく見て型はめパズルとして遊びながら、幾何認知を高め、自然と色の名前やひらがなを覚える勉強になる知育玩具です。 また、バランスよく積み上げてみたり、カラフルな色をデザインとした模様を作ったり・・・と遊び方が無限大に広がりますね。 [サイズ(約)] 約150mm×約275mm×約15mm [材料] ヒノキ ・シナ合板(裏板)・アクリル絵の具 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。 ※こちらの商品の塗料は、鮮やかな色合いを出すために、あえてアクリル絵の具を使用しております。 お口に入れてしまうような年齢のお子さんが使う時には、必ず大人の方と一緒にお願いします。
-
いろいろ形アクリルVer.(日本語&英語両面Ver.)
¥7,000
大人気商品の『色いろかたち』を、お客様のご要望に応えて、片面に「日本語」もう片面に「英語」を刻印しました。 『色いろかたち』は、12色のきれいな色と色の名前とつなぎ目の形をよく見て型はめパズルとして遊びながら、幾何認知を高め、自然と色の名前やひらがなを覚える勉強になり知育玩具です。こちらの商品は英語の色の名前も刻印されていますので、さらに英語の色の名前も覚えられますね。 【サイズ】約150㎜×約275㎜×約15㎜ 【材料】ヒノキ・シナ合板(裏板)・アクリル絵の具 ※1つ1つが手作りなため、木目、色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。 ※こちらの商品の塗料は、鮮やかな色合いを出すためにあえてアクリル絵の具を使用しております。
-
数字のオブジェ
¥3,000
0~9までの数字がセットになっています。 小さい子の数字の勉強やインテリアに、イベント出店時に人気のある商品です。 [サイズ(約)] 縦50mm×横180mm×厚33 mm [材料] タモ、シナ合板 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
立体三目並べ
¥4,980
紙に書いて遊ぶ〇×ゲームが立体に進化!! 今、流行りの立体三目並べです。 球〇(白)と立方体◇(青または赤)を使ったシンプルな対戦ゲーム。 ①すべてのピースを棒から外し、球(白)と立方体(青または赤)に分ける ②球と立方体を交互に9本の棒の好きな場所に入れる ③縦・横・斜め のどこかで先に3つ並んだ方が勝ち! 普通の〇×ゲームと違い、立体的に考える必要があるので、空間把握能力向上に最適。 当然、1段目がない場所には2段目には入れられませんし、気づいたら斜めに揃っていた~~なんてこともあったり。 まだルールの把握が難しい年齢のお子さんには、ペグさしとして遊ぶのも楽しいですね。 小さなお子さんからご年配の方まで世代を超えて楽しめます。 ご家族で対戦すると「もう1回!」ときっとなるはずですよ。 戦略的な思考力や集中力、空間認識能力など、さまざまなスキルを養うことができます。 脳の活性化にも効果的ですので、ご自身やお子様の脳トレにもおすすめです。 また、当店のお部屋のインテリアにもなじむデザインとなっておりますので、お店のディスプレイとして飾っていただき、お客様に遊んでいただく~などの使い方も ※ご注意※ ピースは小さいため、誤飲の危険のある年齢のお子さんと遊ぶ時は、事故につながる可能性があるため、必ず保護者の目の届く場所で遊ばせてください。 対象年齢 3歳ぐらい~大人 [サイズ] 全体 縦100mm×横100mm×高さ100mm 球 直径25mm 立方体 1辺25mm [材料] 土台と立方体:パイン集成材 または ブナ 球:ブナ ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
信州出産祝いセット
¥7,500
りんごや信州に棲む森の動物たちのパズルなど長野らしいデザインの商品を含んでいます。赤ちゃんから幼児期まで遊べる、ラトル・くるま・パズルの3点をそろえた出産祝いセットです。 カゴまたはギフト箱に入れてラッピングをした形でのお届けです。 (写真のカゴと異なる場合があります。ご了承ください) ※車のタイヤの色は、赤・青・黄色・緑・オレンジから選べます。 商品詳細については、各商品ページをご覧ください。 ※名前入れ・刻印サービスをご利用の方は、お名前入れする商品を必ず明記ください。 セット内のどのおもちゃへの刻印も可能ですが、複数お名前入れする場合には、名前入れ・刻印サービスを複数個ご購入いただく形となります。 別途、名前入れ・刻印サービスのページhttps://nokonokoba.handcrafted.jp/items/9069966からご注文をお願いします。 なお、お名前入れする文字は、備考欄へご記入願います。 ※メッセージカードをご希望の方は、無料でお付けしますので、備考欄にメッセージ内容をお書きください。 [サイズ(約)] 約220mm×約160mm×約70mm [材料] ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。 特に紐の部分には、色がミックスされている糸を使っているため、写真の色とは異なりますのでご了承ください。
-
プチベビーギフトセット
¥4,000
気軽な気持ちで渡せる出産祝いセットを作りました。 当店の人気商品トップの「ぼくのくるま」と「びーんず」(お豆の形のラトル)の2商品を組み合わせた小さなセットです。 カゴまたはギフト箱に入れてラッピングをした形でのお届けです。(写真のカゴと異なる場合があります。ご了承ください) 車のタイヤの色は(赤・青・黄・緑・オレンジ)から選べます。 商品詳細については、各商品ページをご覧ください。 ※名前入れ・刻印サービスをご利用の方は、お名前入れする商品を必ず明記ください。セット内のどのおもちゃへの刻印も可能ですが、複数お名前入れする場合には、名前入れ・刻印サービスを複数個ご購入いただく形となります。別途、名前入れ・刻印サービスのページhttps://nokonokoba.handcrafted.jp/items/9069966からご注文をお願いします。 なお、お名前入れする文字は、備考欄へご記入願います。 メッセージカードをご希望の方は、無料でお付けしますので、備考欄にメッセージ内容をお書きください。
-
はじめてセット
¥5,500
出産祝いにも、初めてのお誕生日にぴったりのお祝いセットを作りました。 最初のおもちゃとしてぴったりの、形合わせ付き積み木と車の2商品のセットです。 カゴまたはギフト箱に入れてラッピングをした形でのお届けです。 (写真のカゴと異なる場合があります。ご了承ください) 車は「ぼくのくるま」「あたしのわーげん」の2種類があり、タイヤの色も選べます。 商品詳細はそれぞれのページをご覧ください。 ちっちゃな積み木 https://nokonokoba.handcrafted.jp/items/8425235 ぼくのくるま https://nokonokoba.handcrafted.jp/items/4440970 あたしのワーゲン https://nokonokoba.handcrafted.jp/items/9957999 単品で買うよりお買い得なお値段です。 ※名前入れ・刻印サービスをご利用の方は、お名前入れする商品を必ず明記ください。 セット内のどのおもちゃへの刻印も可能ですが、複数お名前入れする場合には、名前入れ・刻印サービスを複数個ご購入いただく形となります。 別途、名前入れ・刻印サービスのページ https://nokonokoba.handcrafted.jp/items/9069966 からご注文をお願いします。 なお、お名前入れする文字は、備考欄へご記入願います。 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。 ※商品にセットされているカゴは写真と異なる場合もありますのでご了承ください。
-
キューブdeピタゴラスの定理
¥9,000
中学校3年生で学習する『ピタゴラスの定理(三平方の定理)』 =直角三角形の斜辺の2乗は他の2辺の長さの2乗の和に等しい この定理が成り立つ理由を視覚的に理解できるようにキューブブロックにしました。 小さい頃にこのキューブで遊んだ体験が、成長した時の数学的思考能力アップにつながるといいなぁという思いや、現役学生さんが、公式丸暗記よりもこうした視覚的なものから理解が深まって欲しいという思いで作りました。 数学の得意、不得意って、子どもの頃にいかに立体パズルや積み木で『立体感覚を育てられたか』が大きく左右するそうですよ! ※青木村ふるさと納税の返礼品にもなっています※ ※『なまけママの知育』というブログに素敵な紹介文を載せていただきました! https://czech.hatenablog.com/entry/cube-pythagoras 原材料 キューブ(ひのき) 枠 (パイン集成材・シナ合板) サイズ キューブ 約25㎜×25㎜×25㎜ 枠 約310㎜×280㎜ 厚さ 25㎜
-
トラのパズル
¥8,800
SOLD OUT
トラ・トラ・トラ どこを見てもトラちゃんのトラのパズルです。お名前に”虎”の字が入っているあの子に・・・寅年生まれのあの人に・・・パズルとしてだけでなく、インテリアにも最適ですね。 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
名前入れ・刻印サービス
¥700
名前入れ・刻印サービスを開始しました。 出産祝いやお誕生日のプレゼントに名前を入れてみませんか? 【選べるフォント】 選べるフォントは下記通りです。 商品写真の中のフォント一覧を参考にして下さい。 角ポップ 丸ポップ 角ゴシック 明朝 comic Lucida 【購入方法】 1.「種類」からフォントを選んで下さい。 2.「購入者情報の入力」ページの「備考欄」に刻印してほしい商品と文字を記入して下さい。 ※ご注意※こちらの価格は刻印代金のみとなります。必ず刻印したい商品と一緒に買い物カゴに入れてください。
-
新芽の歯固め(丸)
¥1,680
赤ちゃんは生後6カ月ぐらいになると乳歯が生え始め,歯茎がムズムズしてきます。 歯固めを噛むことは、赤ちゃんのストレス抑え、歯茎のマッサージ効果により 乳歯の成長や顎の発達によいそうです。 「新芽の歯固め」は、”良い歯が生えますように”という願いをこめて「新芽と太陽」をデザインしました。 赤ちゃん用としてだけでなく、キーホルダーとしても人気なんですよ! [サイズ(約)] 縦60mm×横60mm×厚10mm [材料] カバ 他 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
新芽の歯固め(三角形)
¥1,680
赤ちゃんは生後6カ月ぐらいになると乳歯が生え始め,歯茎がムズムズしてきます。 歯固めを噛むことは、赤ちゃんのストレス抑え、歯茎のマッサージ効果により 乳歯の成長や顎の発達によいそうです。 「新芽の歯固め」は、”良い歯が生えますように”という願いをこめて「新芽と太陽」をマーキングしました。 赤ちゃん用としてだけでなく、キーホルダーとしても人気なんですよ! [サイズ(約)] 縦約70mm×横約70mm×厚約10mm [材料] カバ 他 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
新芽の歯固め(菱形)
¥1,680
赤ちゃんは生後6カ月ぐらいになると乳歯が生え始め,歯茎がムズムズしてきます。 歯固めを噛むことは、赤ちゃんのストレス抑え、歯茎のマッサージ効果により 乳歯の成長や顎の発達によいそうです。 「新芽の歯固め」は、”良い歯が生えますように”という願いをこめて「新芽と太陽」をマーキングしました。 赤ちゃん用としてだけでなく、キーホルダーとしても人気なんですよ! [サイズ(約)] 縦80mm×横50mm×厚10mm [材料] カバ 他 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
新芽の歯固め(五角形)
¥1,680
赤ちゃんは生後6カ月ぐらいになると乳歯が生え始め,歯茎がムズムズしてきます。 歯固めを噛むことは、赤ちゃんのストレス抑え、歯茎のマッサージ効果により 乳歯の成長や顎の発達によいそうです。 「新芽の歯固め」は、”良い歯が生えますように”という願いをこめて「新芽と太陽」をマーキングしました。 赤ちゃん用としてだけでなく、五角形=合格ということで、合格祈願のキーホルダーとしても人気なんですよ!お名前やメッセージを刻印してプレゼントしたら喜ばれますね。 [サイズ(約)] 縦約70mm×横約70mm×厚約10mm [材料] カバ 他 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
新芽の歯固め(六角形)
¥1,680
赤ちゃんは生後6カ月ぐらいになると乳歯が生え始め,歯茎がムズムズしてきます。 歯固めを噛むことは、赤ちゃんのストレス抑え、歯茎のマッサージ効果により 乳歯の成長や顎の発達によいそうです。 「新芽の歯固め」は、”良い歯が生えますように”という願いをこめて「新芽と太陽」をマーキングしました。 赤ちゃん用としてだけでなく、キーホルダーとしても人気なんですよ! [サイズ(約)] 縦約70mm×横約70mm×厚約10mm [材料] カバ 他 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
新芽の歯固め(四角形)
¥1,680
赤ちゃんは生後6カ月ぐらいになると乳歯が生え始め,歯茎がムズムズしてきます。 歯固めを噛むことは、赤ちゃんのストレス抑え、歯茎のマッサージ効果により 乳歯の成長や顎の発達によいそうです。 「新芽の歯固め」は、”良い歯が生えますように”という願いをこめて「新芽と太陽」をマーキングしました。 赤ちゃん用としてだけでなく、キーホルダーとしても人気なんですよ! [サイズ(約)] 縦60mm×横60mm×厚10mm [材料] カバ 他 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
歯がた豆
¥1,200
赤ちゃんは生後6カ月ぐらいになると乳歯が生え始め,歯茎がムズムズしてきます。 歯固めを噛むことは、赤ちゃんのストレス抑え、歯茎のマッサージ効果により 乳歯の成長や顎の発達によいそうです。 歯がた豆は、豆の形をした歯固めです。硬い豆を食べていい歯が生えますように。 ラトルのビーンズの姉妹品です。セットでどうぞ。 お名前やメッセージを入れれば、かわいいキーホルダーにもなりますね。 [サイズ(約)] 縦約60mm×横約80mm×厚約10mm [材料] カバ ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
おむすびころころ♪
¥3,980
みんなが大好きなビー玉落としおもちゃ。 昔話の「おむすびころりん」をイメージして作りました。 土台の部分とビー玉が転がる部分が分離するしくみで作ってあるため、 複数ご購入いただくと、ビー玉が転がる部分だけを積み上げて長い距離を転がすことができます。 [サイズ] 縦130mm×横200mm×厚30mm
-
ゆらゆらクジラ
¥4,980
ゆらゆらシリーズの揺れるクジラのおもちゃです。 お部屋に飾って癒されませんか? 体全体と、胸ビレと尾ビレが動きますよ。 [サイズ(約)] 縦約50mm×横約140mm×高さ約120mm [材料] タモ集成材他 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。
-
ちっちゃな積み木
¥3,980
3センチ角の立方体を基本とする、ちっちゃな積み木です。 その立方体2つ分の直方体。そして、立方体と直方体のそれぞれの半分の薄さのピースと、立方体の半分の三角形。幼児が初めて認識する「1この半分」と「1この2倍」が遊びながら認識できるようになる全部で18ピース。 また、裏の板では子どもたちが大好きな形合わせもできるようになっています。 最初はまずは単純な積み上げ遊びから~そして形合わせ遊び~見立て遊び~とシンプルな形だからこそ、遊びの幅が成長に合わせて広がります。 着色はなめても安全な塗料を使用していますが、誤飲防止のため大人の方が一緒に遊んで下さい。 [積み木の内容(全18ピース)] 立方体:4個 直方体1(立方体の2倍):2個 直方体2(直方体1の半分):4個 直方体3(直方体2の半分):4個 三角形:4個 [サイズ(約)] ■3cm基尺 枠 縦約130mm×横約130mm×高さ約30mm 積み木 基本寸法 縦30mm×横30mm×高さ30mm ■4cm基尺 枠 縦約170mm×横約170mm×高さ約40mm 積み木 基本寸法 縦40mm×横40mm×高さ40mm [材料] ヒノキ シナ合板 ※1つ1つが手作りなため、木目や色味、サイズや重量などがWEBページと若干異なる場合がありますのでご了承ください。